新着情報(災害情報)

【報告】4/14_ 開催_大船渡林野火災第2回支援団体間ネットワーク会議

災害情報

この度の大船渡市で発生した林野火災におかれましては、多くの支援ならびにご関心をお寄せいただき誠にありがとうございます。

令和 7 年 2 月 26 日に発生した大船渡市赤崎町の林野火災は、広範囲にわたる被害をもたらしましたが、12 日目となる 3 月 10 日に『鎮圧宣言』が発表され、全地域で避難指示が解除となりました。

現在、被災地では、家を失った被災者が入居する仮設住宅の建設が急ピッチで進められています。
(三陸町綾里地区:30戸、赤崎町蛸ノ浦地区:10戸)
いわてNPO災害支援ネットワークでは、現地で支援活動を行っている、または今後検討している各団体がそれぞれの専門性を活かして効果的かつ迅速に活動を進められるよう、現状の課題や支援の進捗状況を共有し、連携を強化することを目的とした情報共有会議「大船渡林野火災_支援団体間ネットワーク会議(仮称)」の第2回を開催しました。

**********************************************
【日  時】令和7年4月14日(月)17:30~19:15
【会  場】おおふなぽーと2階 多目的室
【対  象】大船渡市内で活動する県内外の支援団体、社会福祉協議会、行政関係者など
【主  催】いわてNPO災害支援ネットワーク(INDS)
【協  力】社会福祉法人大船渡市社会福祉協議会
      NPO 法人おおふなと市民活動センター(CAVO)
      一般社団法人大船渡青年会議所
**********************************************

情報共有会議当日の議事メモ(要約版)をホームページに掲載いたします。
被災地の現状の把握など、今後の支援の検討にお役立ていただければ幸いです。